iedge
  • iedge
ニュース
2019.01.25
2019.01.25

JR西日本で、忘れ物を自動通知してくれるIoTサービスが開始。MAMORIOの活用

記事ライター:iedge編集部

2019年2月1日より、西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)にて、紛失防止タグ"MAMORIO"とその専用アンテナ"MAMORIO Spot"を活用した、忘れ物を自動通知してくれるサービスが開始します。

利用者は、MAMORIO株式会社の紛失防止タグ"MAMORIO"を購入し所持品に付け、スマートフォンに専用アの"MAMORIO アプリ"をダウンロードして登録しておきます。専用タグの着いた所持品を、JR西日本の施設内で紛失すると、忘れ物センターに届けられますが、その際に、専用アンテナ"MAMORIO Spot"から発信された電波を受信し、登録客のアプリへ所持品の位置情報が自動的に通知されます。

専用アンテナ、JR西日本の忘れ物センター11カ所に設置されます(金沢、京都、大阪、天王寺、姫路、岡山、福山、広島、新山口、小倉、博多)。周辺の駅に届けられた紛失物も、一部地域を除き、専用アンテナの設置される忘れ物センターへ集約されます。

(画像引用:https://mamorio.jp/)

関連ニュース

NEW

iPhoneユーザーなら共有アルバムを使ってみよう

共有アルバムとは 共有アルバムは、iPhoneで写真や動画をアルバムに入れて他のユーザーと共有できる機能です。共有相手のユーザーはアルバム単位で設定可能です。家族用のアルバムと友人用のアルバム、恋人用 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01
NEW

エネルギーミックスとは?日本の現状と今後の展望

エネルギーミックスとは エネルギーミックスというのは、特定の発電方法に依存せず、複数の発電方法を組み合わせて行うことです。発電方法は主に次のようなものが挙げられます。 ・火力発電 ・原子力発電 ・水力 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01

スマートテレビがあると何ができる?メリットや注意点も解説

スマートテレビとは スマートテレビというのは、インターネットに接続できるテレビのことです。テレビでありながら、番組を視聴するだけでなく、パソコンやスマホのような使い方もできます。 メーカーやシリーズに ...

続きを見る
ニュース 2023.11.20

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.