iedge
  • iedge
ニュース
2019.01.11
2019.01.11

イギリスの自転車専門店が、Amazon Alexa搭載の自転車“Cybic Legend”を発表!

記事ライター:iedge編集部

イギリスの自転車専門店「Halfords」が、Amazon Alexaを組み込んだスマートバイク“Cybic Legend”を発表しました。

電動アシストありの”Cybic E-Legend”と、電動アシストなしの”Cybic Legend”の2種類があり、いずれも「Halfords」で独占販売される予定です。

流線型のような独特なフォルムの“Cybic Legend”のハンドル部には、記録したスピード・移動距離・タイムなどを表示できる液晶ディスプレイがついており、フレームの箇所にも、2つのボタンがあります。

“Cybic Legend”にAlexaが搭載されることで、ユーザーは、音声ベースの簡易ナビゲーションを利用でき、道路交通情報の確認もできます。また、スマートバイクの前後のライトのオン・オフや音楽・Podcastの再生などが手を使わず音声のみで可能になります。さらに、便利な機能として、盗難対策および対処のための、アラームやGPS追跡システムなども実現されます。

“Cybic Legend”では、Alexaとの接続は、Wi-Fiまたは携帯回線を利用します。“Cybic Legend”には、3年間無料で使える3GのVodafone SIMカードがサービスで付く予定です。

具体的な発売日や価格については、まだ発表されていませんが、「Halfords」のページでメールアドレスを登録しておくと、最新情報がメールで届くようになっています。

(画像引用:https://www.halfords.com/advice/cycling/brands/connected-bikes)

関連ニュース

NEW

掃除機とモップの融合体!? Roborock Dyad Pro

ロボット掃除機派VS掃除機派 前回はBeijing Roborock Technology Co., Ltd(以下 ロボロック社)のロボット掃除機S8 Pro Ultraの良さについて語った私であるが ...

続きを見る
ニュース 2023.12.06
NEW

Roborock S8 Pro Ultraにロボット掃除機の未来を見た

ロボット掃除機を買い替えた  2023年10月、コロナ禍で少しだけ流行った地方移住ブームに乗り切れなかった私は、今更になって都内から地方都市への移住を果たした。東京都の地区40年-14平米ワンルームマ ...

続きを見る
ニュース 2023.12.04
NEW

iPhoneユーザーなら共有アルバムを使ってみよう

共有アルバムとは 共有アルバムは、iPhoneで写真や動画をアルバムに入れて他のユーザーと共有できる機能です。共有相手のユーザーはアルバム単位で設定可能です。家族用のアルバムと友人用のアルバム、恋人用 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.04

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.