iedge
  • iedge
ニュース
2019.01.11
2019.01.11

イギリスの自転車専門店が、Amazon Alexa搭載の自転車“Cybic Legend”を発表!

記事ライター:iedge編集部

イギリスの自転車専門店「Halfords」が、Amazon Alexaを組み込んだスマートバイク“Cybic Legend”を発表しました。

電動アシストありの”Cybic E-Legend”と、電動アシストなしの”Cybic Legend”の2種類があり、いずれも「Halfords」で独占販売される予定です。

流線型のような独特なフォルムの“Cybic Legend”のハンドル部には、記録したスピード・移動距離・タイムなどを表示できる液晶ディスプレイがついており、フレームの箇所にも、2つのボタンがあります。

“Cybic Legend”にAlexaが搭載されることで、ユーザーは、音声ベースの簡易ナビゲーションを利用でき、道路交通情報の確認もできます。また、スマートバイクの前後のライトのオン・オフや音楽・Podcastの再生などが手を使わず音声のみで可能になります。さらに、便利な機能として、盗難対策および対処のための、アラームやGPS追跡システムなども実現されます。

“Cybic Legend”では、Alexaとの接続は、Wi-Fiまたは携帯回線を利用します。“Cybic Legend”には、3年間無料で使える3GのVodafone SIMカードがサービスで付く予定です。

具体的な発売日や価格については、まだ発表されていませんが、「Halfords」のページでメールアドレスを登録しておくと、最新情報がメールで届くようになっています。

(画像引用:https://www.halfords.com/advice/cycling/brands/connected-bikes)

関連ニュース

会話AIロボットRomiの新機能「顔と名前を呼び分ける」とは

Romi(ロミィ)は、株式会社MIXIの開発した、人工知能をもった会話型のAIロボットです。 数億の日本語データを学び、MIXI独自開発のAIで、自然で洗練された対話を実現しました。   「 ...

続きを見る
ニュース 2023.05.24

折りたたみスマホが気になる!値段はどれくらい?おすすめはどれ?

画面を折りたためるスマホが登場して話題になっています。画面を折りたためるため、大画面をコンパクトに持ち運べたり、コンパクトなサイズにできたり、さまざまなメリットがあります。 非常に気になる折りたたみの ...

続きを見る
ニュース 2023.05.19

20段階で画面が曲がるテレビがLGエレクトロニクスから登場!

現在、テレビと言えば薄型テレビが主流です。大きく湾曲した画面は、映画館ぐらいでしかお目にかかることはないでしょう。そのような中、LGエレクトロニクスから、曲率調整可能な「LG OLED Flex」が発 ...

続きを見る
ニュース 2023.04.27

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.