iedge
  • iedge
ニュース
2018.12.03
2018.12.03

麻痺のある人のタブレットデバイス使用を可能にする、脳移植

記事ライター:iedge編集部

米国のブラウン大学の科学者は、臨床試験の一環として、麻痺を患っている人々が、自分たちの考えだけで、タブレットデバイスを制御する研究を行っています。この研究では、運動皮質に配置された小さなセンサーから、直接的に神経活動を記録する研究用BrainGate BCIを使用して、四肢麻痺の3人を対象として観察しました。

研究用のBrainGate BCIには、脳の運動野で生成される動きに関連する信号を検出するアスピリンサイズのインプラントが含まれています。これらの信号は、デコードされ、外部デバイスにルーティングされます。BrainGate BCIからの神経信号は、ワイヤレスマウスのように動作するように構成されたブルートゥースインターフェイスにルーティングされました。そして、バーチャルマウスは、それから、Google Nexus 9タブレットとペア設定されました。

参加者は、一般的に使用されているさまざまなアプリ内でどのようにナビゲートし、アプリからアプリに移行できるかを確認するための一連のタスクを実行するように求められ、ストリーミングサービスで音楽の一覧を見て、YouTubeでビデオを検索し、ニュースをスクロールし、電子メールやチャットをしました。

この調査によると、参加者はさまざまなアプリを使用しながら、1分間に最大22のポイントアンドクリックの選択を行うことができ、テキストアプリでは、参加者は標準的な電子メールとテキストインタフェースを使用して1分間に最大30文字の有効な文字を入力することができました。また、参加者は、家族、友人、研究チームのメンバーおよび同僚とメッセージ交換もしました。

さらに、彼らはウェブをサーフし、天気をチェックし、オンラインで買い物をしました。ある参加者のミュージシャンは、ベートーヴェンの "Ode to Joy"のフレーズをデジタルピアノのインターフェースで演奏することもできました。

研究者らは、この研究はまた、重度の神経学的障害を有する患者とその医療提供者との間の重要な新しい通信経路を開く可能性があると言います。

ブラウン大学のバイオメディカルエンジニアリングの大学院生としてこの研究を行ったJose Albites Sanabria氏は、「これは、ロックイン症候群で話すことができない人が、迅速かつ豊かなコミュニケーションを回復する大きな可能性を秘めています。」と述べました。

それは、家族や友人との交流を増やすだけでなく、介護者と、継続的な健康問題をより完全に記述するための道筋を提供することができます。

(画像引用:https://internetofbusiness.com/brain-computer-interface-paralysed-tablet-devices/)

関連ニュース

NEW

iPhoneユーザーなら共有アルバムを使ってみよう

共有アルバムとは 共有アルバムは、iPhoneで写真や動画をアルバムに入れて他のユーザーと共有できる機能です。共有相手のユーザーはアルバム単位で設定可能です。家族用のアルバムと友人用のアルバム、恋人用 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01
NEW

エネルギーミックスとは?日本の現状と今後の展望

エネルギーミックスとは エネルギーミックスというのは、特定の発電方法に依存せず、複数の発電方法を組み合わせて行うことです。発電方法は主に次のようなものが挙げられます。 ・火力発電 ・原子力発電 ・水力 ...

続きを見る
ニュース 2023.12.01

スマートテレビがあると何ができる?メリットや注意点も解説

スマートテレビとは スマートテレビというのは、インターネットに接続できるテレビのことです。テレビでありながら、番組を視聴するだけでなく、パソコンやスマホのような使い方もできます。 メーカーやシリーズに ...

続きを見る
ニュース 2023.11.20

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.