iedge
  • iedge
ニュース
2018.03.09
2019.03.18

スマートサーモスタットのEcobee、Amazon Alexa Fundから66億円調達

記事ライター:iedge編集部

カナダ・トロントを拠点にスマートサーモスタットを扱うEcobeeは7日、Amazonを中心とした投資ファンドAlexa Fundから6200万ドル(約66億円)を調達したと発表しました。

この資金調達はAmazonがドアベルメーカーのRingを10億ドルで買収してからわずか1週間後のことです。また、Googleに再吸収されたNestのサーモスタットをAmazonから「締め出した」件は今回の資金調達と一部関係があるとも報じられています。

Ecobeeのスマートサーモスタットは、Amazon、Apple、IFTTT、Google、Samsungのプラットフォームに対応しています。さらに、AmazonやApple、Best Buy、Home Depot、Lowe'sなどの店舗でデバイスが販売されています。

同社の最新のスマートサーモスタットEcobee 4では、Alexaに対応するだけでなく、Alexaを搭載しており、Amazon Echoのように使用することが可能です。天気やニュースを聞いたり、Uberやピザの注文に使ったりすることもできます。

Ecobeeのスチュアート・ロンバードCEOは「我々の製品はすべて、お客様がお金とエネルギーを節約できることを第一に考えて設計されている。また、スマートホームを、構成が難しいデバイスの集合体から、お客様にとってより親しみやすいものに変えるというビジョンも持っている」と今後の展望を語りました。

ロンバード氏によると、Ecobeeは今回の資金を使ってさまざまなスマートホームカテゴリへの進出を計画しているとのことです。同社の次製品Switch +はスマートライトコントローラで、Alexaも搭載されています。それ以外の今後登場する製品については、言及されませんでした。

また、投資信託会社Energy Impact Partnersによる資金投入も行われています。投資を受けて、現在同社のパートナーLindsay Lugerが、Ecobeeの取締役に就任しています。

(画像引用:https://www.ecobee.com/)

関連ニュース

会話AIロボットRomiの新機能「顔と名前を呼び分ける」とは

Romi(ロミィ)は、株式会社MIXIの開発した、人工知能をもった会話型のAIロボットです。 数億の日本語データを学び、MIXI独自開発のAIで、自然で洗練された対話を実現しました。   「 ...

続きを見る
ニュース 2023.05.24

折りたたみスマホが気になる!値段はどれくらい?おすすめはどれ?

画面を折りたためるスマホが登場して話題になっています。画面を折りたためるため、大画面をコンパクトに持ち運べたり、コンパクトなサイズにできたり、さまざまなメリットがあります。 非常に気になる折りたたみの ...

続きを見る
ニュース 2023.05.19

20段階で画面が曲がるテレビがLGエレクトロニクスから登場!

現在、テレビと言えば薄型テレビが主流です。大きく湾曲した画面は、映画館ぐらいでしかお目にかかることはないでしょう。そのような中、LGエレクトロニクスから、曲率調整可能な「LG OLED Flex」が発 ...

続きを見る
ニュース 2023.04.27

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.