iedge
  • iedge
ニュース
2018.02.26
2019.03.18

Googleアシスタントが30言語対応へ 言語の自動認識も実装予定

記事ライター:iedge編集部

2018年、Googleは同社のAIアシスタント、Googleアシスタントの多言語展開を本格的に推し進めていく見込みです。

年末までに、Androidユーザーの95%をカバーする30言語への対応が予定されています。また、下半期には、言語の自動認識機能も実装される予定です。現在Googleアシスタントで一度に認識できる言語は1つだけですが、これによって設定の切り替えなしに複数言語を認識することが可能になります。

Googleアシスタント2017年2月に本格的展開を開始しましたが、その時の対応言語は英語のみでした。2018年2月現在は英語に加え、日本語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ヒンディー語の9言語をサポートしています。

Googleアシスタントの開発責任者であるニック・フォックス氏によれば、同社は30言語で対応を打ち止めするつもりはないとしているが、対応が実現すればアシスタントが「本当にグローバルになった」と言えるほどの進歩であるとのことです。

今後数カ月以内に対応予定の新しい言語には、ロシア語、デンマーク語、オランダ語、インドネシア語、ノルウェー語、スウェーデン語、タイ語などが挙げられます。

言語の自動認識も大きな改善です。以前はアシスタントの言語を変更するにはAndroidの言語設定を完全に変更しなければなりませんでした。自動言語認識は、まず英語、フランス語、ドイツ語の3言語間で実装されますが、今後より多くの言語に拡張されることになっています。

Googleアシスタントが対応言語を30言語に拡大することできれば、多言語展開において後れを取っていたSiriへの対抗策となります。

Siriは現在20言語をサポートしていますが、その約半数は方言です(英語の場合は9つあります)にあります。しかしSiriは、Googleがまだ対応していない主要言語である北京語と広東語に対応しています。

新しい言語機能に加えて、Googleはルアシスタントとデバイスのより深い連携を発表しています。Androidデバイスの主要メーカーと共同する予定で、カメラの起動などがより便利なる見込みです。また、携帯電話キャリアとも連携し、アシスタントから現在のデータ通信使用状況やその他のプランの詳細を確認することも可能になる見込みです。

(画像引用:https://www.theverge.com/)

関連ニュース

会話AIロボットRomiの新機能「顔と名前を呼び分ける」とは

Romi(ロミィ)は、株式会社MIXIの開発した、人工知能をもった会話型のAIロボットです。 数億の日本語データを学び、MIXI独自開発のAIで、自然で洗練された対話を実現しました。   「 ...

続きを見る
ニュース 2023.05.24

折りたたみスマホが気になる!値段はどれくらい?おすすめはどれ?

画面を折りたためるスマホが登場して話題になっています。画面を折りたためるため、大画面をコンパクトに持ち運べたり、コンパクトなサイズにできたり、さまざまなメリットがあります。 非常に気になる折りたたみの ...

続きを見る
ニュース 2023.05.19

20段階で画面が曲がるテレビがLGエレクトロニクスから登場!

現在、テレビと言えば薄型テレビが主流です。大きく湾曲した画面は、映画館ぐらいでしかお目にかかることはないでしょう。そのような中、LGエレクトロニクスから、曲率調整可能な「LG OLED Flex」が発 ...

続きを見る
ニュース 2023.04.27

ポルシェが自動車とスマートホームの連携を狙う

ポルシェは、シュツットガルトに本拠を置くテクノロジー会社home-iXとパートナーシップを結ぶことを発表しました。 home-iXは、元ポルシェ従業員のMehmet ArzimanとHeiko Sch ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

サムスンとADTがスマートホームセキュリティ開発で新たなパートナーシップ締結

サムスンは2日、米国ホームセキュリティ最大手「ADT」とパートナーシップを新たに結んだことを発表。両社は、Samsung SmartThingsプラットフォームとADTの監視サービスを搭載した新しいセ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

ヒルトンホテルが“スマートルーム”導入へ

9月26〜27日に開催された旅行業界の国際カンファレンス、Skift Global Forumにおいて、ヒルトンホテルのクリストファー・ナセッタCEOが、2018年中に「スマートルーム」を導入予定であ ...

続きを見る
ニュース 2019.03.18

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.