スマートホーム(スマートハウス)情報サイト

iedge

小型スマートスピーカー「Google Home mini」の便利な使い方を紹介!「Google Home」との違いは?

更新日:

Google Homeシリーズでできること

「Google Home」と「Google Home mini」は、音声認識AI「Googleアシスタント」を搭載したスマートスピーカーで、性能や仕様に差はありますが使える機能は同じです。Google Homeシリーズでできることはたくさんありますが、代表的なものをいくつか見てみましょう。

音楽再生

各音楽配信サービスを利用して、任意の曲やプレイリストをかけることができます。対応しているサービスは、Google Play Music、YouTube Music、Spotify、au うたパス、AWAです。

Google Play Musicは、ストリーミング再生の他に、無料で手持ちの楽曲を追加して聴くことができます。また、Spotifyの無料版では曲の指定はできないものの、プレイリスト名、ジャンル、あるいは「オッケーGoogle、楽しい曲をかけて」というように、気分を指定して音楽を流すことが可能です。

 スマートホーム家電の操作

照明、エアコン、Chromecastを接続したテレビ、プラグ、リモコンなど、スマート対応した家電製品を音声で操作できます。Chromecastと連携したテレビなら、YouTube、Netflix、Huluなどの動画サービスの再生や停止も、声を掛けるだけです。

 天気予報や交通状況、ニュースを聞く

家の住所や職場の住所を登録できるので、「明日の天気を教えて」「職場までの交通状況を教えて」というように利用することができます。もちろん「ニューヨークの天気を教えて」と、任意の場所の天気を聞くことも可能です。

ニュースの読み上げ機能も便利です。複数のネットニュースやネットラジオ番組と連携していて、どれを読み上げるか、スマートフォンアプリから設定することもできますし、「スポーツニュースを教えて」などと声をかけて逐一ジャンルを指定することもできます。

 タイマー機能

「10分計って」「タイマーの残り時間は?」「明日の朝5時に起こして」といったようにタイマーやアラームを指定する機能があります。手を使わずにタイマーをかけられるので、料理中に大いに活躍することでしょう。また、複数のタイマー、アラームを同時に設定できるのも非常に便利です。

他にもGoogleアシスタントには様々な便利な機能があります。さらにこれから多くの機能が追加されていくことでしょう。

 次ページ >
2つの違いは?

1 2