iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2019.02.06
2019.12.25

ペットに快適な生活を、飼い主に安心を。Petricsの「スマートペットベッド&アクティビティトラッカー」

スマート対応したデバイスで自分の健康管理をするのは一般的になってきましたが、ペットの健康もスマートに管理してみませんか。Petrics から発売予定の「スマートペットベッド&アクティビティトラッカー」を紹介します。

記事ライター:iedge編集部

家族の一員であるペットに快適な生活を

大事なペットにはいつも快適に過ごしてほしいものです。しかし、人間の言葉を話さないペットが今、何を求めているのかを知ることは容易ではありません。いろいろな種類の食事やおもちゃを与えて反応を見たり、いつもと違う遊びを試してみたりして、ペットの気持ちを理解するのには長い時間と根気が必要です。

しかし、Petricsのスマートペットベッド&アクティビティトラッカーを使えば、短い時間で簡単にペットの気持ちを知ることができるかもしれません。ペットの気持ちを理解して彼らが求めるものを与えることができれば、飼い主とペットの絆はより深いものになるでしょう。

 

スマートペットベッド&アクティビティトラッカーとは?

この製品の目的は、ペットがある状況でどのように行動するのかについて、飼い主の理解を助けること、そしてペットの健康状態を管理することです。

スマートペットベッドとアクティビティトラッカーが計測したデータから、飼い主はペットが感じている部屋の居心地や、好みの温度、ストレス状態、いつ寝ていつ動いているかなどを知ることができます。

また、飼い主はスマートフォンのアプリから、それぞれのペットの種類や年齢、持病などのプロフィールを登録します。アプリは、それらと製品から得たデータを合わせて、ペットの総合的な健康状態を把握し、問題が見つかれば飼い主に通知します。

早期に問題を発見することで、ペットにかかる医療費を削減でき、ペットにより長く、幸せで健康な人生を歩んでもらうことができるのです。

 次ページ >
使い方や特徴は?

関連記事

充電しながらスマホを使うとバッテリーがダメになる?電池を長持ちさせる方法とは

充電中にスマホを使うのはよくない、とよくいわれます。確かに充電しながら電池を消費しているのですから、バッテリーにはよくなさそうです。 しかしそれは本当なのでしょうか。充電中はスマホを使わずに、じっと1 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.03.10

スマートウォッチで血圧を正確に測定できる?スマホ健康管理のススメ

スマートウォッチはスマートフォンの代わりに通知を受け取ったり、メールを見たりといった使い方ができます。それ以外にもスマートウォッチは、健康管理にも非常に役立ちます。 スマートウォッチによっては、歩数計 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.03.03

スマートリモコンを比較するポイントを解説!選ぶ決め手は何?

電化製品が増えるのにあわせて、リモコンの数も増えていきます。リビングだけでも、テレビ、ブルーレイレコーダー、エアコンなど数多くのリモコンがあります。リモコンの置き場所に困る、どれがどのリモコンかわから ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.02.24

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.