iedge
  • iedge
スマートホーム(スマートハウス)の記事
2018.08.05
2019.12.04

Microsoft Cortana搭載のスマートスピーカーが登場!Harman Kardon Invoke

AI音声アシスタントを開発している企業にとって、その音声アシスタントを搭載したスマートスピーカーを発売することは、もはや必須事項のようになっています。

2015年にAlexa搭載のAmazon Echoが発売されて以来、2015年にGoogleアシスタントのGoogle Home、そして2018年にSiriのApple HomePodと、主要な音声アシスタントを搭載したスマートスピーカーが次々に発売されています。

今回紹介するHarman Kardon Invokeは、Windows 10に標準搭載されている音声アシスタントCortana(コルタナ)を搭載した初のスマートスピーカーです。

記事ライター:iedge編集部

Amazon EchoやGoogle Homeとも比べても優秀なスマートスピーカー

Microsoft Cortanaを搭載した初のスマートスピーカーであるHarman Kardon Invokeは、Amazon EchoやGoogle Homeと比べても同等の能力を持つ、優れた製品です。

部屋のどこからでも音声操作が可能なように、遠距離でも認識できるマイクを7つ搭載していますし、ウェイクワードを認識すると、すぐに起動して上部の円形ライトが点灯します。

また、タスクを設定したり、タイマーやアラームを設定したり、道順を調べたり、スマートホームデバイスを音声制御したり、ショッピングカートに商品を追加したりすることなども可能です。

他のスマートスピーカーと同じように、Invokeで音楽を楽しめますが、これに関しては競合比較で非常に優れています。Invokeには、競合他社よりも強力なスピーカーシステムがあり、音楽を聴くという点に関してはInvokeに軍配が上がります。

ただ、100ドル前後で購入可能なAmazon EchoおよびGoogle Homeと比べて、Invokeの価格は199ドルと約2倍です。

とはいえ、Cortanaは有能な音声アシスタントです。Microsoftが音声アシスタントに取り組み始めたのは、AmazonやGoogleよりも後のことですが、これらと比較しても見劣りしないレベルです。

 次ページ >
高音質かつ音声認識精度も上々

関連記事

スマホのFeliCaをわかりやすく解説!いまからはじめるスマホ決済

スマホにFeliCaが搭載されていると、簡単に代金の支払いなどができます。すでに利用していて、その便利さからスマホを手放せない人も多いでしょう。 そもそもFeliCaとはなんなのでしょうか。似た言葉に ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.05.12

IoTで介護の負担を軽減!期待されるスマートベッドの価格は?

介護業界ではIoT機器の導入が進められており、介護の負担を軽減する方向に進んでいます。IoT機器で高齢者をモニタリングしながら健康状態を常に把握することで、離れて暮らしていても不安を軽減できます。 介 ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.04.14

中古スマホのSIMロックを解除する方法|できないケースとデメリット

スマホによってはSIMロックという制限がかかっています。このSIMロックを解除すると、携帯電話の通信事業者を変更しても、スマホを買い替えることなくそのまま使用できます。 しかし、スマホによっては、SI ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2023.03.31

Qrio Smart Lockなら、鍵をシェアすることができて、スマホで解錠できる!

Qrio Smart Lockなら、まるで鍵を開けるかのようにスマホを操作するだけ Qrio Smart Lockは、スマートロックサービスです。 鍵をドアに設置する際の工事も不要です。鍵につけさえす ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

これからのスマートホームには欠かせないAIについて知っておこう!

そもそもAIって何? AI(Artificial Intelligence=人口知能)は、人間が行う様々な作業や活動をコンピューターなどで模倣し、人間と同じような知能の実現を目的としたソフトウェアおよ ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.11.28

人の感情に共感する次世代のAIロボット「JIBO」とは?

多くの可能性を秘めた新型AIロボット「JIBO」 JIBOは、アメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)のシンシア・ブリジール准教授により開発されました。 その後、2014年にIndiegogoのク ...

続きを見る
スマートホーム(スマートハウス)の記事 2019.12.03

Copyright© iedge , 2023 AllRights Reserved.